炭もて墨を

夏の間だけオープンしていらっしゃる、恵庭市の「カフェガーデン駅」さん。造園業を営まれますオーナーです。広いお庭の中、大きな樹々と沢山の花たち、置かれたJRの昔の赤い車両がそのまま喫茶店になっています。その横、以前は倉庫に使われていたという納屋を改装されて、オーナー洋子さんが設計、自ら軟石をくり貫いて作られたピザ窯付きのストーブでお料理を。
コリンさんと直さんと共に、ブランチにお招き預かりました。洋子さん、恵庭の陶芸家「ゆらぎ」さんの美穂さん、沢山の美味しいお食事をありがとうございます。ごちそうさまでした。

お食事を頂きました後、即席、炭で墨を。
コリンさんはペンで “ Yuragi “
「この場に命名を」ご依頼を受けて直さん。『木楽園』と、八重桜の紅葉落ち葉を筆代わりに。
心あたたかな秋の一日でした…。

0コメント

  • 1000 / 1000