soft rain


おはようございます。
やわらかな雨、午前4時。

「 Alvorada 」
ポルトガル語の 「夜明け」
毎年今日のこの日になると、この曲から始まるCaltora のアルバムを聴きたくなります。
そうして、
夏の青緑の中、木漏れ日が光るその紙に、直さんが染まってゆくのを想います。


本「刻ノ大陸」 ( トキ ノ タイリク )
直さんの紙、三十の風景に、直さんの詩を。
一年に一冊、二十年構想で。

一昨年の年の瀬、紙屋の直さん 70才の12月、亡きお母様のお誕生日に、「90才、染描宣言」をされたとお伺いしました。
ここからの二十年。

昨年より直さんのお言葉を本にお仕立て始めました。
今年はご案内させていただけます日がもう少し先になります。
世界のこの一刻、平和の紙の一冊に心寄せていただけましたら嬉しく思います。


soft rain
健やかな一日をお過ごしいただかれますように。




開店日について

しばらくの間、ご予約をいただきましての営業といたします。
他のお客様との時が重なりませんよう、ご来店いただけましたらと心がけます。
紙のめぐみは、今までと変わらぬ店内でございます。
静かに紙とお話しいただけることと思います。

紙のめぐみ
kaminomegumi.paper@gmail.com
tel. 011-512-6736
留守番電話の際は、お名前とお電話番号を残していただけましたら、折り返しご連絡申し上げます。



0コメント

  • 1000 / 1000