『 霖 』は、長雨のことだそう。
今夏、長く続いた札幌の暑さも、昨夜から降り出した雨によって、秋の気配へと変わりました。
霖雨、秋霖…
普段使われることはないけれど、美しい言葉が日本にはたくさんあるのですね。
ホームページを始めさせていただきましてから、心地良い響きを探しているように思います。
内容はともあれ、お読みいただいた後にせめて、心地良くなられますように…
そのおかげさまで、美しい日本の言葉を少しずつ知るようになりました。
紙舗直さんの暦にあります二十四節気のそれは、どの様な季節であるのか、また、雨や月など自然を表す言葉、感情の機微を表す言葉や、大和言葉を知りますと、その情景の中に自分が置かれるように感じます。

初めて過ごしたコロナ禍という春と夏が去って、ながあめからの秋の色。どんな色になるのでしょう。


0コメント

  • 1000 / 1000